コラム第11回 管理人の地元、姫路。

 お待たせしました。
コラム第11回、私の地元について語ります。
相方副管理人のフリ・フラーゲルと一緒に。
・・・つまんないと思いますが、最後まで見てください。


フリ・フラーゲル「最初の質問。
姫路ってどこにあるの?」
もんもん「こ・・・こんな質問から答えるのか・・・。orz
姫路は、近畿地方・兵庫県の西部にある、
兵庫県第2位の都市。
人口は50万人を超える、兵庫県西部の主要都市だよ。」
フリ・フラーゲル「ほー、次の質問。
観光名所とかってある?」
もんもん「観光名所・・・、あるよ。
ご存知の姫路城。
全部回ろうと思えば、2時間ほど時間がかかるけど、
体力勝負だね、ここを制覇しようと思ったら。」
フリ・フラーゲル「管理人はのぼったことあるの? お城。」
もんもん「うん、小学校の遠足とかで行ったことがしばしば。
ココロンカードとか、どんぐりカード、
これらを見せると入場料が要らないとか。
ここ数年ほど行ってないけど・・・。」
フリ・フラーゲル「体力勝負か・・・。飛んじゃだめ?」
もんもん「当たり前! なに考えてるのさ!」


 何やら、姫路城のことについて、思い出に浸っていたようです。
ほかの観光名所は、書写山延暦寺(名所ではないと思う・・・。)。
映画・ラストサムライのロケに使われたとか。
 次の話題に移っているようです・・・。
次の話題は、姫路の食文化? とりあえず見てみましょう。


フリ・フラーゲル「冬になると、おでんが出てくるよね。」
もんもん「うん、で?」
フリ・フラーゲル「姫路おでんってこの冬よく出てきたけど、
普通のおでんとどう違うの?」
もんもん「姫路おでん、普通のおでんだねに、
しょうが醤油をかけて食べる。
私はつい最近までそれがおでんで当たり前のことだと思ってた。」
フリ・フラーゲル「それ以外に違いってないの?」
もんもん「多分、無い。」
フリ・フラーゲル「次の話題に移ってもいい?」
もんもん「まだあるの・・・?」
フリ・フラーゲル「うん。」


 まだ話題があるって・・・。
私本人はネタ切れ寸前です。
次の話題は、播州弁についてだと。疲れるなぁ・・・。


フリ・フラーゲル「これで最後。播州弁って?」
もんもん「姫路など、播磨地方で使われている関西弁の一種。
西は赤穂、東は加古川、北は・・・どのあたりだろ。
広い範囲で使われていたはず・・・。」
フリ・フラーゲル「主に使っている言葉って?」
もんもん「べっちょない。
大丈夫という意味。「べっちょない、べっちょない。」と使う。
めげる。(めぐ。)
壊れるという意味。
「まためんだんけ。」とか、「めげた。」という風に使う。
そのほか、いろいろな言葉がある。
下にリンクをつけとくから、そこで詳しく見てね。」
フリ・フラーゲル「はーい。よーく見ておくね。」


今回、リンクをつけておきます。情報がたくさんあります。
姫路市ホームページ
播州弁(Wikipediaです。)

コラム メニューに戻る inserted by FC2 system