コラム第5回 管理人の通学記

何を思ったのか、コラムにこのことをついに書いてしまった。
暇人(管理人)の朝の通学記をごらんください。
・・・え? 帰りはって?
日によって帰る時間がまちまちになっているので、
書きません。(気が向いたら書くかも。)


管理人の通学記・メニュー
管理人の通学記・本編(行きのみ)※このページの続きです。
通学記・遅めの出発編※ブログ・2007年4月11日分の日記です。
通学記・暗いのが怖いよ〜編※ブログ・2007年4月17日分の日記です。

自宅→JR西日本 山陽本線・英賀保駅
朝6時48分、自転車で自宅を出る。
春から秋あたりは明るいが、2月は暗かった。(^_^;)

駅名、「あがほ」と読む。

本題に戻ります。
英賀保駅に着くのは大体7時過ぎ。
ホームへと移動し、電車を待ちます。



英賀保 7:08発 新快速・京都方面野洲行き
ラッシュ時には、12両で運転されます。
尼崎まで、この電車に乗ります。
途中停車駅:姫路 加古川 西明石 明石 神戸 三ノ宮 芦屋
座席は少しばかり空いている。もちろん、着席。



新快速・京都方面野洲行き停車区間。
英賀保から5分、最初の停車駅・姫路に到着。
ここで4分の停車。無駄に長い。

姫路での乗り換え:姫新線 播但線 新幹線 山陽電鉄(私鉄)
しばらくすると、後続の普通(西明石から快速電車)・大阪行きが隣のホームに到着。
乗換えで一気に開きスペースが減る。座席はほぼ満席。
姫路を出ると、加古川まで止まらない。

姫路 7:17 - 加古川 7:29
通過:御着 ひめじ別所 曽根 宝殿
姫路から約10分、加古川に到着。
ここでも乗換えで人が増える。
隣には西明石から快速の普通が、移動する側のホームには、
加古川折り返しの4ドア普通が止まる。
ラッシュ時のみ、加古川まで4ドアの普通車が運転される。
加古川での乗り換え:加古川線

加古川 7:29 - 西明石 7:39
通過:東加古川 土山 魚住 大久保
加古川を出て約10分、西明石に到着。
普段はここから4ドアの普通電車が運転される。
西明石で、一気に人が増える。
駅員さんも大変だなぁ、と思いつつ、発車。
西明石での乗り換え:新幹線

西明石 7:40 - 明石 7:43
西明石から約4分、明石に停車。
西明石と同様、ここでも乗る人が増加。
日によっては、駅員さんが客をぎゅうぎゅう押している様子も見えたりする。
明石での乗り換え:山陽電鉄(私鉄)

明石 7:44 - 神戸 7:56
通過:朝霧 舞子 垂水 塩屋 須磨 鷹取 新長田 兵庫
明石を出ると見所たっぷりの区間になる。
明石を出てすぐに子午線を通る、明石の天文台が進行方向左側に見える。
舞子あたりに、明石海峡大橋が見え、真下を通過。
塩屋あたりから海も見えてくる。
しばらくすると、神戸に到着。ここで普通電車と隣り合わせに。
時間は10分ほどだが、通過している駅は一番多い区間(のはず)。
乗換えで、次々と混む。

神戸 7:57 - 三ノ宮 8:00
通過:元町
短い区間、元町だけを通過して三宮に到着。
ここで流れが変わる。
降りる人も多ければ、今度は大阪方面へと向かう人が乗り込む。
三ノ宮での乗り換え:阪神電車(私鉄) 阪急電車(私鉄) ポートライナー 地下鉄

三ノ宮 8:01 - 芦屋 8:10
通過:灘 六甲道 住吉 摂津本山 甲南山手
兵庫県の中心・神戸を過ぎて芦屋へと向かう。
芦屋は高級住宅街と言われているが、どうかな・・・?
ここでも普通と乗り換えが多く、いつも普通より遅れる。

芦屋 8:11 - 尼崎 8:18
通過:さくら夙川 西宮 甲子園口 立花
4月は桜がきれいな夙川を通過し、尼崎へ。
尼崎で乗り換えのため、下車。
・・・ですが、見事、接続失敗
よくここで信号待ち、2分ほど遅れてます。
人ごみにもみくちゃされつつ、ホーム移動。
尼崎での乗り換え:JR東西線 JR宝塚線



東海道本線・尼崎駅
ホーム移動をして、乗り換えの普通を待ちます。
よくこの駅で電車の遅れが目立っている気が・・・。
たまに、遅れてきた特急・北近畿を見ることがあります。
ここからJR宝塚線に乗り、猪名寺まで行きます。



尼崎 8:27発 普通・宝塚方面新三田行き
4ドアの普通車ね7両で運転されます。
尼崎を出ると、事故現場をとおり、塚口へ。
お菓子の工場が近くにあるせいか、甘いにおいが立ち込める。
猪名寺までは一直線。
8:33、無事に到着。ここから歩いて学校へ行きます。


コラムメニューに戻る inserted by FC2 system